トップページ > 業務案内 > 相続・贈与

相続・贈与

相続、贈与についてお考えの方へ

相続に関するお悩みは、プロにご相談ください


 相続税の申告が必要なのかわからない

 万が一の時に、税金がいくらになるかわからない

 贈与をしたいが、税金がわからない

(当事務所はTKC資産税対策研究会会員です→資産税対策研究会へ)

相続税を計算いたします

相続税を計算し、相続税の申告をする必要があるかどうかを検討いたします。

  • 申告の必要がある場合⇒相続申告のサポート内容へ
  • 申告の必要がない場合⇒名義変更のお手伝いへ


相続税申告のサポートの内容

  • 相続人の確定
  • 相続財産の評価
  • 遺産分割協議書作成支援
  • 相続税申告書の作成、提出
  • 税務署との対応


相続税の期限は相続開始から10ヵ月までです

10ヵ月間の標準的なスケジュール

(以下の手続きをサポートさせていただきます)

1)相続開始から3か月以内

  • 相続人の確認
  • 遺言書の有無の確認
  • 遺産・債務・生前贈与の概要把握
  • 遺産分割協議の準備
  • 相続の放棄または限定承認


2)相続開始から4ヵ月以内

  • 被相続人に係る所得税及び消費税・地方消費税の申告・納付(準確定申告)

3)相続開始から6か月以内

  • 相続税概要額の把握
  • 納税方法の検討


4)相続開始から10ヵ月以内

  • 遺産分割協議書の作成
  • 各相続人が取得する財産の把握
  • 未分割財産の把握
  • 相続税申告書の作成
  • 納税資金の検討
  • 相続税の申告、納付(延納・物納申請)


相続名義変更のお手伝いをいたします

相続税がかからない場合でも、預金や不動産の名義を変更する手続きを行わなければなりません。そのためのご相談、サポートを行います。

  • 相続財産の評価(株式・土地・建物等の評価)
  • 財産目録の作成(相続財産の一覧表)
  • 不動産の相続登記のための手配
  • 金融資産名義変更に必要な書類の整備
  • 税務署への対応


贈与税申告のお手伝いをいたします

相続税対策の一つとして生前贈与を行うことを検討いたします。

  • 夫婦間の贈与
  • 住宅取得資金の贈与
  • 子への贈与(相続時精算課税制度の活用)


相続税申告の料金について

遺産総額の金額及び相続人の数、相続財産の状況等により報酬額を決めさせていただきます。
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

<報酬の目安>
相続人3人の場合 遺産総額 1億  約140万円~

5億  約220万円~

10億  約300万円~


贈与税申告の料金について

贈与財産の価額により報酬額を決めさせていただきます。
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

<一例>
贈与税の配偶者控除の受ける申告 99,000円~